· 

信仰って…

今朝起きたら頭痛かったんですけどね、午前中施術していったら治ってました。治癒力アップ。

 

 

知人知人が腰を痛めたそうで、地元やそこ以外でも有名な整骨院に行ったそうです。

良かった?と聞くと、「良くなった!けどもう行かない。」

「良くなったからもう行かない」じゃなくて「良くなったけどもう行かない」

2文字違うだけでも意味が全然変わる。

 

 

きっと良い技術をお持ちなので、症状が良くなったのでしょう。

けどなんか先生方が騒がしくて落ち着かなかったり、いろいろと買わせようと勧められるし、と

まあ、それが良くて通っている人もたくさんいるし、そこが居心地悪いなら別なとこ通えば良いし。

どこに通おうが、ちゃんと信頼できる先生に巡り合えればいい。

 

 

その信頼も行き過ぎてしまうと心酔?信仰?

その先生のやること成すことを信じ切る方向に行くと危ないですね。

わざとそういう方向に導こうとする人もいますからね、こういう職種にも限らず。

 

 

 

あまり良くない題材ですが…

例えば、とある悪徳新興宗教があるとします。

はじめはそんな事分からずに、教祖の大まかな考えに賛同して入信したとします。

教祖の説法?を定期的に聞かされる中で、教祖の言うことは全て正しいと思い込まされるわけじゃないですか。(知らんけど)

 

教祖が政界に進出しようとして掲げるスローガン、教祖の子育て法、教祖のトレーニング法などなど。

でたらめな物もあるけど「教祖の言うことだから全て正しい」という洗脳。

 

 

教祖と言えど、たかだか同じ人間ですよ。神じゃない。

自分と考えの違う部分があるってのが当たり前です。

「いや、教祖のこの辺の考えは、ちょっと自分とは違うな」ってのが普通です。(知らんけど)

 

 

教祖が100%正しい!と言ってしまう人はきっともう、自分の考え、芯の部分は折られている。

だからもし教祖が人の道を外れた事をやったとしても、多くの信者はそれを否定しないのでしょう。(知らんけど)

 

 

 

と、これは例えばという話で、僕の勝手な悪徳新興宗教の妄想です。

昔、とある先生に教えられました。客商売は「政治」「宗教」「野球」の話はタブーだと。

誰がどんな人か分かりませんからね。

まあ、ただ、文章でなんとかごまかせたと願いたい。

 

 

宗教とかに限らずとも、整体の先生に全くでたらめな体操を教えられても、信仰心あればやるじゃないですか。

「あの先生教えてくれた体操だから間違いない」って。

「あの先生が勧めてくれた〇〇サプリだから買わなきゃ」

「あの先生に勧められた壺だから…」

 

 

全て疑えとは言いませんが、なんとなくそこに違和感感じたら距離を置きましょう。

もし「しばらく行きません」って伝えた時に「なんで!?」「どうして!?」「来なかったらあなたの身に災いが…」とか言われたらそこはもう正気の沙汰じゃないから。

(´∀`*)ノ